「ジュエリーリフォーム」のすゝめ


「欲しいジュエリーはすべて手に入れてきた」


通り過ぎてきたそんな若き日々を顧みて感じることは「年齢とともに似合うものは変わっていく」ということ。


それでも思い入れがあるものは売りづらいし、譲り受けたけれどちょっと趣味が違うというものは結局一度もつけないままジュエリーケースの地層の奥へ埋没しがちなもの。

そんな時はぜひ「リフォーム」という形で、ジュエリーに第2の人生を歩ませてあげて欲しい。


編集部のすぐ近くに、日本全国に展開しているジュエリーブランド「ケイウノ」の自由が丘店がある。



ケイウノの特徴は店内に工房を併設し(一部店舗を除く)、アドバイザーが手書きのプランを起こしてリフォームにも対応してくれるという点。

リフォームしたいジュエリーを持ち込めば地金を買取り、加工費から清算してくれるシステムだ。(買取はゴールド、プラチナに限る)



今回私がリフォームしたジュエリー


写真左のブレスレットはもともと華奢なネックレス、右の一粒ダイヤのピアスは母から譲り受けた指輪だったもの。


ネックレスは、目が醒めるように鮮やかなコロンビア産エメラルドとグリッターチェーンが可愛らしくお気に入りだったものの、スキンジュエリーではボリュームが足りなくなってきてしまいタンスの肥やしとなり早数年。

華奢なチェーンそのものが気に入っていたためブレスレットにリフォームし、余りのチェーンとアジャスト用の丸カンを活用し、着脱可能なフリンジチェーンに。

手持ちのジュエリーとの相性も良く、毎日つけられるジュエリーに生まれ変わった。


シンプルな一粒ピアスと、縦に流れるスタイリッシュなラインの2つが楽しめるジュエリーに



ピアスのポストとキャッチも、自分で持ち込んだジュエリーの再利用のため、かかった費用は加工賃のみ。


今回は指輪とピアスを持ち込み解体

これらの石がどんなジュエリーに生まれ変わるのか楽しみだ



「もう着けないから」と放っていたジュエリーがあるなら、売ってしまう前に一度リフォームも検討してみては。

そしてどうかもう一度、宝石の物語を繋いであげて欲しい。



ケイウノ 自由が丘店

東京都目黒区自由が丘2-15-22

11:00~19:00(水曜定休)

03-5731-8100

https://www.k-uno.co.jp

※リフォームについて:https://www.k-uno.co.jp/reform/


ケイウノ ショップリスト

https://www.k-uno.co.jp/shop-list





Yukako

「tokyo amulet」プロデューサー。ビューティ、ジュエリー、ライフスタイル、インタビュー&コラムを担当。アクティブに見せかけた引きこもりのため、いつもの毎日をほんの少しランクアップしてくれるようなアイテムに散財しがち。趣味は植物含めた生物全般、New York Yankees、和モノなど。BLも欠かせないため、いつかtamでも特集を組みたいと野望に燃えている。

0コメント

  • 1000 / 1000