book : 髪の悩みをふわりと軽くしてくれる一冊


自分の納得いくヘアスタイル、周囲から評判の良いヘアスタイル、これを毎日簡単にキープすることができたら・・・。

しかしながら、これがなかなか難しい。

雨の日もあれば、風の強い日もある。会社へ行く日、ドレスアップする日など、人生に全く同じ日はない。

加えてスキンケア、メイク、洋服選びと、とにかく忙しい女性たちがヘアスタイルだけに割ける時間には限りがある。

そのため、ついつい似合わなくなった昔のスタイルを続けてしまったり、自分に合わないケアを続けて「老け見え」してしまったりすることもしばしば。


そんなヘアスタイルへのモヤモヤループから脱却するためのツールとも言える本が刊行された 。


特許を取得済した「STEP BONE CUT(小顔補正立体カット)」 の発案創始者で、ヘアメイクアーティストや写真家として地球規模で活躍している牛尾早百合氏の新刊だ。


『人生を変える髪の魔法』1,404円(税込)

株式会社自由国民社 発行 / 牛尾早百合(SAYURI USHIO)著


STEP BONE CUTは髪を最大10のブロックに分け、立体的なフォルムを作り上げていくカット技法。特殊な仕様のハサミを滑らせ、重力だけで円を描くようにカットすることで外国人のような奥行きのあるボリュームを出しながら、サラサラと風にそよぐ軽い質感に仕上がるのが特徴だ。

自然乾燥や手ぐしのブローだけで、ナチュラルでありながら豊かな表情を見せてくれるヘアスタイルを実現してくれる、まさに「髪の魔法」のようなカット。

これは心強い。


見出しの一部を抜粋すると

  • 髪にはその人の「心」「考え方」「行動」が現れる
  • 小顔に見えるくびれワンテクニック
  • 自分に似合うスタイルの見つけ方
  • 美容室は、自分をリニューアルする空間

など、誰もが気になっているポイントに対する記述が目白押し。そしてそこには明快な答えが用意されていて、しっかり腹落ちする感覚を味わえる。


ヘアの知識がなくとも心にスッと入ってくる実にシンプルな表現の数々で、読み終わった後には実践すべきことがしっかりと記憶される。著者の信念と情熱、日本の女性に美しくなってほしいという深い愛情もひしひしと伝わってくるあたたかな本だ。


ファッションやメイクの世界では早くも秋物が出揃い始めている。この時期にヘアへの意識もチェンジして新しい自分を楽しんでみてはいかがだろう。



著者 牛尾早百合(SAYURI USHIO)氏 プロフィール

STEP BONE CUTの発案創始者、ヘアメイクアーティスト、写真家。

ヘアサロン「TICK-TOCK」「HAIR SALON STEP BONE CUT BROOKLYN」等、国内外に7店舗を展開。ニューヨークを拠点に、アーティスト活動と講師活動 を⾏う。

2011年には「STEP BONE CUT ACADEMY」を開校し、日本をはじめニューヨーク、上海、台湾、ジャカルタなどで700店を超えるサロンがこのヘアカット技術を取り⼊れている。 

旅先で出会った様々な国 籍の⼥性のヘアメイク写真集を含めたART PHOTO BOOK「For Japanese Hair dressers 〜⽇本の美容師たちへ」を出版、世界6カ国13都市で発売。ニューヨーク、台湾では写真展を開催、「MILBON PHOTO COLLECTION」でグランプリを受賞するなど写真家としても活躍している。 

sayuri-ushio.com




小林 楓

ビューティ&アート ライター。化粧品会社広報PRを経て独立。クラシックバレエ・絵画をこよなく愛す、元旦生まれのまじめ山羊座。ロシア芸術研究のためロシア語学習中。独自の芸術美容論を展開していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000