ブルガリ生誕の地であるローマのカラカラ浴場を彩るモザイク画より着想を得て誕生した「ディーヴァ ドリーム」より、孔雀の羽のような独特の模様を持つマラカイトを用いたイヤリングが登場。
「ディーヴァ ドリーム」では、アイコニックな扇型モチーフのしなやかな曲線美がイタリアン・フェミニニティを強調している。
その曲線はジェムストーンのカットを美しく引きたて、マラカイトのトップに配されたダイヤモンドのさらなる輝きにより、人生を謳歌し輝ける女性が纏う完璧なジュエリーとなっている。
マラカイトは古代ローマ時代より災いから身を守ってくれるラッキーストーンとして尊ばれ「孔雀石(くじゃくせき)」という和名を持つ
「ディーヴァ ドリーム」PG ×マラカイト× ダイヤモンド 259,200円(税抜)
ローマ人と孔雀には語り継がれる物語がある。
ローマ神話において孔雀は女性を守護する女神ユーノーの聖鳥であり、古代ローマ皇帝や貴族たちからはその美しい羽根が装飾品として珍重され、当時の邸宅のモザイク画にも孔雀の姿が数多く残されている。
ブルガリの永遠のミューズであるエリザベス・テイラーが主演した「クレオパトラ」(1963年公開)の作中においても、マラカイトを粉にしたアイシャドウで印象的なグリーンの目元を演出することが古代エジプトの美女のたしなみとして描かれるなど、ネガティブなエネルギーを吸収してくれるとされるマラカイトを目元にのせることで、美しさとともに神秘的な魅力が宿ると信じられていたのでしょう。
ローマ人と孔雀、そしてクレオパトラ ー。
ブルガリを取り巻く符号が合致し、その神秘的なグリーンのストーンに愛着を覚えることは決して偶然ではないだろう。
ブルガリ ジャパン
03-6362-0100
0コメント