ランジェリーは女性に自由を与えてきた。 Aubade 誕生60周年私たちは日々様々なことを判断、選択しながら生きており、そこには常に人とのコミュケーションやネゴシエーションが発生する。自由に選べそうな洋服でさえも組織や場の雰囲気を考慮して選ばなければならないが、ランジェリー選びに関しては自分の気持ちのままに選ぶことができる。女性が誰の目も気にせず自由に選べ、ときにはそれに特別な思いをはせるもの。それはまさしくランジェリーの魅力のひとつといっても過言ではない。日本人女性のバストを大きく魅せることにフォーカスした戦後からの名残り多くの日本人女性はランジェリーのファッション性や芸術性を愉しむというより、機能的で簡易的な「下着」を選ぶ傾向にあり、昨今はさらに簡易的なものが世の中にあふれ、その傾向が顕著にな...2018.09.26 21:00fashion
上質な睡眠が生活の質を上げる!?睡眠環境を整えるアイテム5選睡眠不足は健康にも美容にも良くないとは聞くけれど、実際のところはどうなのか。夜22時~深夜2時にかけては美のゴールデンタイムとも言われているので、美容のためにこの時間に眠るように心がけている人もいるだろう。睡眠に関するさまざまな研究が行われている「パラマウントベッド睡眠研究所」によると、ホルモンの分泌と自律神経のメカニズムが睡眠と美肌を関連付けているという。ホルモンの分泌睡眠中にはさまざまな種類のホルモンが分泌され、なかでも細胞再生の作用を持つ成長ホルモンや、抗菌化作用を持つメラトニンは、肌を健康的に保つことに大きく関わっていると言われているホルモン。規則正しい十分な睡眠をとることで、この2つのホルモンは効果的に分泌され、肌再生のリ...2018.09.26 09:00beauty&healthlifestyle
本日オープン!新・都市型ショッピングセンター「日本橋髙島屋S.C.」レポート(後編)本日9月25日(火)午前10時30分に、日本橋髙島屋S.C.新館(専門店)がオープン、本館、新館、東館、ウオッチメゾンの4館が一体になった新・都市型ショッピングセンター「日本橋髙島屋S.C.」が誕生。2018.09.25 10:57lifestyle
ドクター目線でピーリング成分「乳酸」に着目。酷暑を乗り越えた肌に毎日使えるクリニカル角質ケアアイテム命に関わるとも言われた酷暑が足早に去り、ひと雨ごとに秋めくこの時期は体調を崩したり、夏の疲れが表面化しやすい揺らぎの季節。ひと夏を超えた夏枯れ肌のケアは、まずはこわばった肌表面の角質ケアから始めたいところ。でもピーリングって少し怖い、以前ピリッとしたことがある・・・。そんな時には毎日使える基礎化粧品で日常的な角質ケアを取り入れたい。銀座にある美容皮膚科・美容外科クリニック BIANCA CLINIC 院長 堀田和亮氏がメーカーと共同開発した乳酸高配合の自然ピーリング石けん「カズアキホッタコスメティクス ミルキーピール エムディーソープ」が発売された。2018.09.24 03:00beauty&health
9月25日(火)オープン!新・都市型ショッピングセンター「日本橋髙島屋S.C.」レポート(前編)来たる9月25日(火)午前10時30分に日本橋髙島屋S.C.新館(専門店)がオープン、本館、新館、東館、ウオッチメゾンの4館が一体になった新・都市型ショッピングセンター「日本橋髙島屋S.C.」が誕生する。オープンに先駆け行われたプレス内見会ではエディターMAKOが新館をチェック!都市生活をサバイブする女性目線の日本橋髙島屋S.C.レポートを、オープン直前にお届けします。2018.09.23 01:25lifestyle
よーじや1番人気のあぶらとり紙から季節限定のゆずタイプが登場よーじやのあぶらとり紙。国内外から注目され続ける言わずもがなの名品は、京女の美肌へのこだわりと知恵が詰まった誇りあるプロダクトでもある。大正時代、京都で撮影中の役者たちはドーランを塗った肌の油浮きに悩まされていた。「テカリを抑えたい」「幕間で手早く直したい」という彼女らの要望を受け、金箔の裏打ちに使われる「ふるや紙」に着目し生まれたものが、よーじやのあぶらとり紙だった。2018.09.21 03:00beauty&health
物語を持つフレグランスが、時空の旅へと誘う。クリードの詩情豊かな香りから重厚感のある250mLサイズが数量限定発売250年以上の歴史をもつフレグランスの最高峰メゾン「クリード」の芸術の域を極めた「レ ロワイヤル エクスクリュジブ」コレクションより、重厚感のある250mLサイズが 9月19日(水)数量限定発売。繊細な香りと完璧な調香で、時代を超越したモダンとクラシックを感じさせる、クリードのフレグランス。中でも2012年にブランド創設250周年を記念して誕生した「レ ロワイヤル エクスクリュジブ」は、繊細で完璧な調香と希少なエッセンスによって、物語をもつ香りを高みへと昇華させたフレグランスコレクションだ。ボトルには、数世紀にわたって受け継がれるフランス職人技術を極めたガラスを使用し、さらに純金でクリードの紋章をあしらった、この上なく贅沢で優雅なデ...2018.09.18 06:00beauty&health
ベトナム、ニャチャンの穴場リゾート The Anam Villas Nha Chang(後編)弾丸ジェットセッター Makoのトラベル連載第2回。風光明媚な景色も多くまだまだポテンシャルが高いリゾート地 ベトナム、ニャチャンの穴場リゾート “The Anam Villas Nha Trang(ザ アナム ヴィラズ ニャチャン)” のステイについて語る後編。(前編はこちら)2018.09.17 09:00columnlifestyletrip
MoMA Design Store 表参道、触れるたび、使うたび、こころ満たされる「KINTO」ポップアップイベント開催ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ MoMA Design Store 表参道は、9月15日(土)から9月30日(日)の間、シンプルな佇まいと使い心地の良さに定評のあるKINTOから人気コレクション「UNITEA」シリーズのホットドリンクツールを中心に特集する。2018.09.16 04:00lifestyleart&designtokyo foodie
クラフトビール好きに必訪!「シュマッツ」がアークヒルズにオープン国内醸造のフレッシュなクラフトドイツビールとミレニアル世代のドイツ人創業者が慣れ親しんできた今のドイツの味をベースに、和カジュアルのテイストを加えた進化系ドイツ料理が楽しめるカジュアルビアダイニング「シュマッツ(SCHMATZ)」 。日本国内第8号店である「シュマッツ・アークヒルズ店」が9月14 日(金)にオープンした。これを記念し、本場ドイツ・ミュンヘンに先駆けてビール祭りオクトーバーフェストを9月22日(土)〜10月31日(水)の期間に開催する 。2018.09.15 09:00tokyo foodie
オールプレス・エスプレッソのコーヒーが一新。オンラインストアでも販売開始ニューヨークのようにビルに一軒、もしくはワンブロックに一軒コーヒーショップがあったらどれほど良いだろう。tokyo amulet 編集部は最寄駅から少し離れた場所にあるため、コーヒーショップでドリップ用の豆を買って、オフィスで淹れている。深煎りで酸味の少ないブレンドを、かなり濃いめに淹れブラックで。マルチタスクでパンク寸前の脳内が、コーヒーのアロマでスーッと整うあの感覚は、誰しも一度は経験したことがあるのでは?そんなSOHOオフィスワーカーにとって、自分たちで淹れるコーヒーは必要不可欠なパートナーであり、薫り高く上質なコーヒー豆はパフォーマンス性を上げるアイテムとしてこの上ない投資であるように思う。9月7日(金)、全世界のレストラン...2018.09.14 01:26lifestyletokyo foodie
【her amulet : 畑山理沙さん】 “having”ではなく “being”。 もっと自由で自分らしく女性をエンパワーしたい都市生活をサバイブするパワフルな女性に、人生を支えるお守りについてインタビューする新連載「her amulet」スタート。第1回である今回は、金融のプロとしてグローバルなキャリアを重ね、現在はシンガポールで世界基準の自分軸を作るコーチングセミナー「グローバル・ウーマン・アカデミー」を主催する畑山理沙さんにお話をうかがいました。2018.09.12 03:00her amuletcareercolumnlifestyleinterview